パソコンでのお仕事

こんなコツでパソコン仕事も快適に

パソコン 視力低下

パソコンの仕事は目を酷使します。 当然です。 まぶしい光源を四六時中見つめていては目の疲労は大変なものです。
しかし仕事だからそんな事は言ってられませんよね。

 

なら、目の疲れをその日のうちに解消するべきでしょう。

 

いや、私なら仕事中に解消しちゃいます。 だって目のトレーニングを家に帰ってから行うんで無理です。 3日坊主なんで、続けられません・・・・

 

だけど目が辛いんで、私はちょくちょく目を休めています。

 

私の目の休ませ方・・・・(もちろん仕事中)

 

ブラインドタッチ中はモニターを見ない。特に目線は下方に向けるといいらしい。 テレビを見るときは見上げると疲労しやすいが、見下げる位置だと疲労しにくいらしいのだ。

 

さらに、こめかみの指圧。

 

目玉をグルグルまわす。

 

思い切り瞬きしたり、高速で瞬きしたりする。

 

さまざまな場所にあるアイコンをハイスピードで見る。

 

どうでしょう。 案外いいですよ。 これは僕が入会した視力回復講座での指導を元に私が行っているものです。 目には悪いことは無いのでやってみてください。簡単な事ですが、簡単だからこそ続けられるのです。そんな工夫であなたの視力低下は最小限にくい止められます。

 

ゲームでのページと重複するところがありますが、参考にしてくださればと思います。