アイブライト
アイブライトはハーブの一つで、炎症などに良いとされています。目の充血などに使う人、いつも目の血管が気になるという人は試してみると良いです。
余談ですが、アイブライトは抗炎症にも期待されているので、もしかしたら?!と思い花粉症でかなり悩んでいる息子にしばらくシーズン中飲ませました。いやあオドロキです。
かなりティッシュの量も減り、明らかに目がラクで、鼻のムズムズ感が収まったと言っておりました。これは偶然ではなく、アイブライトの持つ炎症を抑えるという作用がおそらく功を奏したのでしょう。
副作用もネットで調べた限り何も無いので安心して子供に試させました。
アイブライトで視力回復なるか?
視力を回復すると書くのは薬事法で問題なのですが、目の充血、炎症を鎮めるという作用があるということは、目の疲れに良いと言えますね。
視力低下の原因は近くのものを見過ぎたり、暗がりで目を酷使したりが主だった原因なので、根本はその逆を行えば視力が上がるというものです。しかし生活習慣などでそう簡単にできるものじゃないです。
そこで、せめて疲れた目の炎症を抑えてあげる、こういったフォローをするならば、視力低下のスピードも穏やかになるのではないでしょうか?
アイブライトで中から、そして、冷たいタオル、温かいタオルで交互に目をケアするとより相乗して目のケアとなるでしょう。