ブルーベリーと視力

ブルーベリーで視力は回復するのか?

確かに研究などによって、ブルーベリーは目に良いということは分かっています。 世間にも浸透していることです。

 

ブルーベリーが目に良い理屈ですが、
これも浸透していることですが、おさらいしておきます。

 

ブルーベリーにはアントシアニンという成分がたくさん含まれています。 
アントシアニンは抗酸化物質でもあります。

 

アントシアニンは、網膜にある色素であるロドプシンを再合成させるスピードを速めるらしいのです。 壊れたり修復したりしながらある物質ですが、この働きをスムーズにするためにアントシアニンは有用との事です。 

 

ちなみにスムーズに行かないと目が疲れやすいとの事です。

 

しかし、ブルーベリーを食べまくった、アントシアニンを摂りまくったといっても、過度の視力回復は期待しないほうがいいでしょう。

 

目に良いイコール視力回復とはいえない

 

目に良いといっても視力回復するわけではありません。 目に良いから多少回復するかもしれないというニュアンスが正しいかも知れません。

 

例えば、筋肉をつけたい人が、筋肉にはタンパク質がいいと聞き、タンパク質を多く含む食品をたくさん意識的に食べました。それだけで筋肉は付くでしょうか?

 

答えは付きませんね。タンパク質を摂ったら、しっかり筋肉を使ってあげないと筋肉になりません。目も一緒で、目にいい成分を取っただけでなく、必要な事をしてあげる。たとえば目の疲れなら、睡眠などを取り入れるべきだし、視力回復を狙うなら、ブルーベリープラス目の運動、遠くを見る等を行う事ですね。

 

これらを心がけてブルーベリーを取り入れてみるのもいいでしょう。ブルーベリーは抗酸化作用もあるので体にいいのは言うまでもありませんね。